2018年2月13日に
【マツコの知らない世界】
が放送されました。
長崎県雲仙市で公務員として
働いている、108日連続でちゃんぽんを
食べ続けた“ちゃんぽん番長”こと
林田真明さんが、おすすめの
ちゃんぽんを紹介されました。
というわけで、今回は番組内で紹介された
おすすめのちゃんぽんをまとめましたので
是非とも御覧ください。
【冷凍】【具材付】リンガーハット長崎ちゃんぽん4食(送料別) |
「ちゃんぽん」と言えばやっぱり、
ですよね!
「長崎ちゃんぽん」は、
“麺と具材のハーモニー”が素晴らしいです。
たっぷりの具材が入っていて、
・キャベツ
・タマネギ
・ニンジン
・ネギ
・コーン
・揚げかまぼこ
・豚肉
・はんぺん
・エビ
と9種類も入っています。
しかも、野菜は国産100%で、
保存料、合成着色料も不使用です。
麺も国産小麦粉100%で、
中太のストレート麺は、つるつるの喉越し
がたまりません!
是非一度、御賞味してはいかがでしょうか?
九州 長崎 お土産 みろくや ちゃんぽん 4人前 箱入 麺 スープ付き(四海楼も... |
みろくや自慢のコシのある太麺に、
オリジナルのコクのあるスープが絶妙です。
こちらは、具材はついておらず、麺と
スープだけのセットなのでお好みの具材を
加えて作ることが出来ます。
はじめて調理される方でも安心の
オリジナルレシピが付いています。
お水がいらない 長崎ちゃんぽん発祥の店四海楼 4食セット|キンレイ ちゃんぽん ... |
なんと、長崎ちゃんぽん発祥の中華店
「四海樓(しかいろう)」
の監修商品です。
具材、麺、スープがセットになっていて、
お鍋で温めるだけで専門店さながら
の味が再現できてしまうのです!
お水も何もいりません!
スープは、鶏ガラだしと豚骨だしの
ブレンドスープに、まろやかで深みのある
味わいです。
具材は、鉄鍋で炒めた野菜と、えび、いか、
かまぼこ、きくらげの食感を活かした
香ばしい仕上がりです。
麺は、スープと馴染みのよいもっちりとした
太麺です。
ニッスイ ちゃんぽん 4食セット[わが家の麺自慢シリーズ ちゃんぽん ちゃんぽん... |
1987年の発売以来、皆さんに愛され
続けているロングセラーのちゃんぽんです。
冷凍なので保存もしやすく、食べたいとき
に簡単に調理していつでも好きな時に
食べることが出来ます。
具材がたっぷりで、
・エビ
・いか
・豚肉
・キャベツ
・もやし
・ニンジン
・コーン
・ネギ
・きぬさや
・さつま揚げ
・かまぼこ
・きくらげ
の12種類も入っています。
モチモチの麺と白湯ベースでコクのある
こだわりのスープです。
【送料無料】小浜ちゃんぽん 4人前(2人前×2) ちゃんぽん番長絶賛 長崎ちゃん... |
小浜ちゃんぽん愛好会との共同開発により
初めて商品化に成功した商品です。
小浜ちゃんぽんの特徴は、長崎ちゃんぽん
と違い、麺が長いことと、とんこつベース
のスープがあっさりしているのにコクが
あり最後の一滴までペロッと飲み干せる
ことです。
番組内でもマツコさんが絶賛されていました。
【マツコの知らない世界に出演!】【送料無料】平戸ちゃんぽん 平戸あごちゃんぽん ... |
長崎県平戸市のちゃんぽんです。
その名の通り、あごダシを使用し、
鶏ガラ、豚骨のブレンドスープはマイルド
なコクがあり、野菜、肉、魚介、などの
具材と合わさりさらに旨みが増します。
ちゃんぽん麺は太くてコシがあり、
麺そのものにも旨みがあるので煮込めば
煮込むほど美味しくなりますよ。
いかがでしたでしょうか!?
どれも美味しそうなちゃんぽんばかり
ですね!
なんだかリンガーハットに行きたく
なってきてしまいました(笑)
夕食の献立で迷ってるそこの奥さん!
今夜は栄養満点のちゃんぽんにしてみては
いかがでしょうか?
では、皆様の良きショッピングライフを…