多くの方が寝るときに使っている枕。
皆さんは毎日枕を洗っていますか?
枕を洗ったりするなど清潔に保つ努力をされている方は少ないかもしれません。
しかし枕は、寝汗やよだれ、頭皮の皮脂などによってダニやカビが繁殖する危険性があります。
また、枕によって洗濯できる素材と、できない素材があります。
今回は、洗える枕と洗えない枕の素材についての説明と、
正しい洗濯方法と干し方について、
おすすめのアイテムの紹介とともに説明していきたいと思います。
良かったら参考にしてくださいね。
楽天市場で1番売れている枕はこちら。
▼▽ ▼▽▼▽ ▼▽▼▽ ▼▽▼▽ ▼▽
枕の選び方を知りたい方はコチラの記事がおすすめです。
枕には、洗える枕
【日本製】送料無料 洗える ウォッシャブル枕 枕 まくら 43x63 首筋 サポ... |
と洗えない枕があります。
また、天日干しできる素材と陰干しをしなければならない素材がありますので下記の一覧を覚えておきましょう。
洗えるポリエステル綿
【数量限定】キッズ・ジュニアヌードピロー子供用機能枕中材・ジュニア枕中身頚椎安定... |
パイプ素材:天日干し
【送料無料】【日本製】枕 大型パイプ枕 中材 中身 清潔 衛生的 洗える ウォッ... |
洗えるビーズ
【全商品ポイントUP中!4/9まで】【送料無料!】王様の夢枕 (超極小ビーズ枕)... |
コルマビーズ
イオンコルマ三分割ピロー(35×50cm)活性炭で除湿 消臭抗菌 通気性抜群 へ... |
洗えないポリエステル綿
【全商品ポイントUP中!4/9まで】枕 ホテル仕様 ふんわり枕 43×63cm ... |
そばがら
送料無料の大特価そば枕です。お買い得 カバー付です。ネイムベア オレンジ サイズ... |
ウレタンフォーム
枕 ブルーブラッド3D体感ピロー BlueBloodマクラ 全てのまくら難民に!... |
羽
送料無料 ホテル仕様 羽毛枕 50×70cm ホワイトダウン50% スモールフェ... |
洗えないビーズ
★在庫限り★レディースピロー PLA-4363 ピンク【送料無料】 |
スノー低反発
エンジェルピロー枕 43×63cm あす楽 |
①枕カバーを使用している際は本体を取り出す
送料無料 枕カバー のびのび 伸縮 35×58cm 綿 コットン まくらカバー ... |
②枕本体のファスナーをしっかり閉じ、洗濯ネットに入れる
【ネコポスで送料無料】 【ダイヤ】枕用洗濯ネット 【RCP】枕 寝具 ネット 天... |
③洗濯機の中に投入する
日本製 洗濯ネット ドーナツ型 大物洗い用 65×115cm中わた量1.0kgま... |
※ドラム式洗濯機の場合は水を吸って
重くなった枕が偏り洗濯機が停止
してしまうことがあるので周囲を
他の洗濯もので囲み枕を中心にする。
④中性洗剤を入れる
THE/THE 洗濯洗剤 500ml【あす楽対応】 |
※柔軟剤は素材の特性を損なうことがありますので表記に従って下さい。
⑤コースは「手洗いコース」などの水流が弱いものを選択し、いよいよスタート!
【送料・設置料無料】パナソニック PANASONIC ななめドラム洗濯乾燥機 1... |
⑥脱水まで終了したら、枕を取り出してから手のひらで軽く叩き、中身の偏りを均一にする。
【8日20時〜4時間限定エントリーでP10倍】エアウィーヴ ピロー S-LINE... |
⑦正しい干し方に続く・・・
天日干しする際は、天気の良い日に外で天日干しをします。
【郵 メール便 対応 】 枕用 洗濯ネット ランドリーネット ランドリー用品 洗... |
陰干しする際は通気性の良い場所で干しましょう。
ベランダの便利モノ! いろいろ使える便利なシート ベランダ用べんりシート Mサイ... |
当然、天日干しより乾きにくいので家の中で最も通気性の良い場所を探してみましょう。
干す際には枕干しを使用することをおすすめします。
最近では、100円均一でも購入できます。
まくら干し お手持ちの枕を洗濯した時、風通しのいい所に干したい時に使える枕専用の... |
枕は完全に乾くまで数日間要することがあります。
しっかり乾かしておかないとカビの原因になりますので注意しましょう。
洗えない素材の枕を洗ってしまうと、
素材が水を吸って破れやすくなるなどのデメリットしかありませんので絶対に止めましょう。
また、天日干しできない素材の枕を
天日干ししてしまうと、タンパク質で構成された羽枕等は紫外線により劣化してしまいます。
陰干しする際は直射日光を避けて通気性の良い場所に干しましょう。
※基本的な情報なので、洗濯表示をご確認ください。
ラッピング ラッピング用品 プチギフト 【メッセージカード 8枚セット/洗濯表示... |
洗える枕と洗えない枕の素材と
それぞれの干し方を覚えておけば枕のメンテナンスは特別難しいものではありません。
洗えない枕でも定期的干すことで快適に使用することができます。
日頃から干す習慣を身につけておくといいですね。