2018年5月5日(土)に、
小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙
の投票結果が発表されました!
さて、頂点に選ばれた人気の本は
一体どんな本なのでしょうか!?
12万人もの小学生がえらんだ本なので
ステキな本に間違いありません!!
幼児向けの本もありますので、是非とも
子供さんと一緒に読んでみて下さいね。
今回ご紹介する本は、楽天ブックス
のものです。
しかも、送料無料なのでおすすめです。
楽天スーパーポイントも貯まる!使える!
なので、我が家はいつもこちらで購入しています。
楽天ブックスはこちらからどうぞ。
それでは、第10位から発表します!!
りゆうがあります (わたしのえほん) [ ヨシタケシンスケ ]
りゆうがあります (わたしのえほん) [ ヨシタケシンスケ ] |
ハナをほじったり、
びんぼうゆすりをしたり、
ごはんをボロボロこぼしたり、
ストローをかじったり…。
こどもたちが、ついやってしまうクセ。
それには、ちゃんとした「りゆう」があるんです。
4~5歳から向けです。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 [ 廣嶋玲子 ] |
駄菓子屋があった。路地の壁には
りつくような形の店で、まるで商店街から身をかくしているようだ。
だが、店先には、色とりどりの菓子がならんでいるのが見える。
真由美は首をかしげた。あんなところに、
駄菓子屋さんなんてあったっけ?
この道は、もう何百回と通っているけど、あんな店、見たことない…。
その駄菓子屋は幸せと不幸のわかれ道。
小学校中学年から向けです。
明日から夏休みという日、東京下町にある
中学校の1年2組男子全員が姿を消した。
事故?集団誘拐?じつは彼らは廃工場に
立てこもり、ここを解放区として、
大人たちへの“叛乱”を起こしたのだった!
女子生徒たちとの奇想天外な大作戦に、
本物の誘拐事件がからまり、
大人たちは大混乱…
息もつかせぬ大傑作エンタテインメント!
「ぼくら」シリーズの大ベストセラー!
小学上級から向けです。
このあと どうしちゃおう [ ヨシタケシンスケ ] |
しんだらどうなる?どうしたい?
いきてるあいだに考えてみよう。
おしりたんてい いせきからのSOS (おしりたんていファイル) [ トロル ]
おしりたんてい いせきからのSOS (おしりたんていファイル) [ トロル ] |
ジャングルのおくふかくから
たすけをもとめるいらいにんとは…!?
おしりたんていが今回のじけんもププッとかいけついたします。
おしりたんてい かいとう VS たんてい (おしりたんていファイル) [ トロル ]
おしりたんてい かいとう VS たんてい (おしりたんていファイル) [ トロル ] |
おしりたんていのさいきょうのライバル、
かいとうUがあらわれた!
おしりたんていが今回のじけんもププッとかいけついたします。
小学校低学年向けです。
続ざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ [ 今泉忠明 ]
続ざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ [ 今泉忠明 ] |
発刊1年で35万部超え
『ざんねんないきもの事典』
待望の第2弾!!
トラは笑っちゃうほど狩りがヘタ…。
残念すぎて愛おしい、思わずつっこみたくなる生き物続々。
りんごかもしれない [ ヨシタケシンスケ ] |
ひとつのりんごをめぐって、
次から次へと繰り広げられる、
不思議でユニークな世界。
見方を変えれば、りんごひとつで無限に遊べる。
発想力で楽しく豊かに過ごす方法がぎっしりつまった絵本です。
あるかしら書店 (一般書) [ ヨシタケ シンスケ ] |
その町のはずれの一角に、
「あるかしら書店」があります。
このお店は「本にまつわる本」の専門店。
店のおじさんに
「○○についての本ってあるかしら?」
ってきくと、たいてい「ありますよ!」
と言って奥から出してきてくれます。
今日もあるかしら書店には、
いろんな理由で本を探しにお客さんがやってきます。
この本屋さんでは、「あったらいいな」
という本や夢いっぱいのグッズが、
次から次へと飛び出します。
ざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ [ 下間文恵 ]
ざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ [ 下間文恵 ] |
思わずだれかに言いたくなる!
生き物のオモシロ情報が満載!
生き物の「ざんねん」な一面に光をあてた、はじめての本。
「紫外線をあびると光る」サソリや、
「敵におそわれると死んだふりをする」
オポッサムなど、ふしぎな生き物を122種紹介。
いかがでしたでしょうか!?
お気に入りの本はみつかりましたか?
こう見てみると、
ヨシタケ シンスケさんの本が多いですね!
わが子も読んだことのある本がたくさんランクインしていて、
「これもおもしろいよ~!」
「これはこういうお話なんだよ!」
と嬉しそうに話してくれました♪
最近は、子どもも私も
おしりたんてい [ トロル ]
にハマっています!
テレビでも放送していますので、
気になる方は是非ご覧になってくださいね!