夏の炎天下に車を駐車していると、
ちょっとの時間でもサウナ状態になってしまいますよね!?
早く出発したいのに車内の温度がなかなか下がらない・・・
エアコンを付けてるけどなかなか冷えない・・・
などと悩まれている方も多いと思います。
大人なら我慢することができますが、
小さい赤ちゃんや子供が一緒だとそういう訳にはいきません。
チャイルドシートもあつくなりますもんね。
ということで今回は、
簡単にできる車内の温度を下げる方法
と
定番の対策グッズ
を紹介したいと思います!
お出かけする機会の多い夏の季節を快適なものにしましょう!
ドアを開閉する
【★期間限定】エントリーで全品ポイント5倍!12日20時スタート! メール便送料... |
①まず、助手席側の窓を全開にします。
この時、運転席側の窓は閉めておきます。
②運転席側のドアを5回~6回ほど開けたり閉めたりします。
テレビで紹介されたこともあり、
すでにご存じの方も多いかと思いますが
これだけで、車内に外気が取り込まれ、
外気の温度と同じぐらい車内温度を下げてくれます!
大変簡単なので1番お勧めであり便利な方法ですね!
隣に車が停まっているときなどは十分にご注意くださいね。
トランクも開放する
【トランク、ラゲッジ、カーゴ用】【Lサイズ139.7cm×269.2cm】大判・... |
窓やドアを開けるだけでなく、
トランクも開放することで車内の空気を入れ替えましょう!
トランクを開けるとムワッとした空気が逃げていくのがよくわかりますよ!
濡れタオルでハンドルやダッシュボードを冷やす
ホンダ N-BOX/N-BOXカスタム [JF1/JF2] 車種専用 SPオーダ... |
夏の炎天下のハンドルやダッシュボードは
最高で70度近くまで温度が上昇します。
これも車内温度を上げる要因の一つです。
夏に出かけるときは、ハンドタオルなどを
持っていることが多いと思いますので、
使い終わったタオルを外出先の水道で濡らして使ってみて下さい。
濡れタオルで拭き上げる際には、
大変熱いので十分に注意してくださいね。
【Air-02】 エアコンフィルター トヨタ VALFEE製 特殊3層構造 活性... |
エアコンで車内を冷やす際に、
ただ温度設定を下げて風力を最大にするだけでは効果は最大限に得られません。
エアコンを使用する際は以下の手順に沿って使用してみてください。
①窓を全開にして走行する
【送料無料】簡単装着 自動車用 網戸 2枚入り 防虫ネット ウインドウネット リ... |
②エアコンを外気導入で入れる
オートメカニック 2017年 07月号【電子書籍】[ オートメカニック編集部 ] |
(内気循環にしないように注意!)
③温度設定は最冷、風力設定は最大にする
【送料無料】車用 12V 車載用冷風器 エコ ファン シガー電源 角度調節 風量... |
④1~2分程度窓を開けたまま走行し、車内の暑い空気を外へ逃がす
⑤社内の温度が外気と同等もしくは外気より涼しくなったら窓を閉めてエアコンを内気循環にする。
⑥エアコンの温度と風力をお好みの設定にする。
この手順でエアコンを使用すれば、
さらに効果的に車内を冷やすことができます。
また、バッテリーやガソリンの消耗も
抑えることができるので是非実践してみてくださいね。
サンシェード
送料無料 普通車の窓1台分サンシェード(日除け)6枚組 吸盤貼付サンシェード 車... |
暑さ対策で最もよく使用されているのが、
このサンシェードではないでしょうか!?
サンシェードを選ぶ際は、
デザインも気になるところですが、
最も断熱効果のあるものは、
表面が光を反射しやすい白色や銀色で厚みのあるサンシェードです。
断熱フィルム
高透明・断熱カット済みフィルム フロントドア左右セット |
窓に張るタイプの断熱フィルムも
断熱・遮熱効果が高いと言われています。
断熱フィルムの中には、紫外線をカットしてくれるものもあります。
日焼け対策にもなりますよ~!
100%完全遮光 99%ではダメなんです!サンシェードカーテン(Lサイズ) 1枚... |
いかがでしたでしょうか!?
車内温度を冷やす1番大切なポイントは
車内の熱い空気を外に逃がすことです。
今回紹介させていただいた方法は
特に準備せずにできる方法が主なので
今すぐに取り組んで快適なカーライフを送りましょう!