防災セット 子供用【子供用大人用ヘルメット付き】小さなお子様がいるご家庭のための... |
近年、大規模な震災が相次いでいますね。
防災グッズをそろえようと考えている方もいらっしゃるのではないのでしょうか?
「大人の分はそろえたけど、
子供の物は何を準備すればいいの?」
と考えている方もいらっしゃることと思います。
ということで今回は、
赤ちゃんや子供のいるご家庭へ向けた
必要な防災グッズや便利グッズ
実際の現場の声
をまとめたのでご紹介したいと思います。
良かったら参考にして、非常時の備えに是非役立てて下さいね。
基本的な防災グッズはこちらの記事をどうぞ♪
まず、基本的な非常時の持ち出し品を紹介しますので参考にされてください。
・肌着
【5月下旬より発送〜】オーガニックコットンベビー 新生児 5枚組 肌着セット R... |
・服の着替え
タイムセール◆送料無料※1枚はメール便発送◆天竺セーラー カバーオール 男の子 ... |
・タオル、バスタオル
(送料無料)お試し 日本製 デイリーフェイスタオル 1枚 初回限定価格/泉州タオ... |
・ガーゼ
<6柄セット>日本製 ガーゼ ハンドタオル プチ柄/ガーゼタオル ウォッシュタオ... |
・靴
コンバース スリッポン ナチュラルレッド オレンジ スリップIII 2018 新... |
・靴下
靴下/くつ下/ベビー/こども/男/女/子供/3枚/子ども/子供用/履きやすい/滑... |
・おんぶ紐、抱っこ紐
送料無料 エルゴ オリジナル EBC3P 【日本正規品保証付】 エルゴベビー e... |
・オムツ
※※その他商品とまとめ買い不可※※送料無料 パンパース パンツ ウルトラジャンボ... |
・おしりふき、手口拭き両用
水99.9% ふんわりおしりふき(80枚入*3コパック) |
・清浄綿
スズラン クリーナー ベビー用(120包入) |
・粉ミルク
★送料無料★和光堂)はいはい大缶6缶+おまけスティック20本(1ケース)【粉ミルク】 |
・ミルク用飲料水
クリスタルガイザー 500ml×48本入Crystal Geyser ミネラルウ... |
・哺乳瓶、哺乳瓶消毒剤
【出産祝い ギフト 送料無料】名入れ 哺乳瓶大小セット【世界にひとつ・ピジョン哺... |
・離乳食
ベビーザらス限定栄養マルシェ 人気のメニューセット 12ヶ月 |
・おやつ
お試し アレルギー原料 不使用「ピュアボーロ」 送料無料 アレルギー対応 12g... |
・母子手帳、保険証
お試し アレルギー原料 不使用「ピュアボーロ」 送料無料 アレルギー対応 12g... |
・歯ブラシ
ピジョン 歯みがきナップ(42包入)【親子で乳歯ケア】 |
・ビニール袋
レジ袋 45号 100枚 0.02mm厚 |
・カイロ
【240個入り(1個あたり約16.7円)】貼るカイロ ぽかぽか家族貼るレギュラー... |
大人に必要な防災グッズと比べると、
準備するものが多く感じますよね?
しかし、普段からお出かけされる際に
使用するものが多いので、いつでも持ち出せるようにまとめておきましょう。
名札、ネームタグ
優勝記念 名札 【幼稚園バッチ】 幼稚園 保育園 子供 ネームホルダー 17柄 ... |
避難中に子供とはぐれてしまうことや
離れているときに被災する可能性があります。
なので、連絡先が分かる名札やネームタグを準備しておきましょう。
おもちゃ、おかし
タカラトミー はじめてのプラレール おでかけE5系新幹線はやぶさ |
避難生活は子供にとって大変ストレスになります。
ストレスをためると体調を崩してしまうこともあるので、
おもちゃおかしでストレス解消を図ることも大切です。
おしゃぶり
リッチェル マイ ファースト ポケモン おしゃぶり【ゆうパケット送料無料】 |
避難所生活は大変周りに気を遣います。
子供が泣いて落ち着かない際は、
おしゃぶりを使うのも手段の一つです。
バスタオル
やわらかガーゼ バスタオル 無地【送料無料】日本製 泉州タオル tornmr ガ... |
赤ちゃんのおくるみや布団、
オムツ交換シート、授乳時など
幅広く使えますので是非多めに用意しておきましょう。
新聞紙
インク不使用で色移りなし! なんと500枚 梱包材、鳥かご ペットシーツ ハムス... |
座るときに地面や床に敷いたり、
寒さから身を守るために体に被せることで暖を取ることができます。
避難所で実際に困った方々の声を幾つか紹介したいと思います。
防災グッズの準備の際に参考にされてみてください。
「子供が落ち着かず不機嫌になり、周りの方に迷惑をかけてしまった」
「授乳やオムツ替えの場所に困った」
「入浴できないのでオムツかぶれや湿疹がひどくなった」
「ストレスで母乳がでなくなり、粉ミルクを準備していなくて大変困った」
など色々ありますが、
避難時に限らず普段からよくある事例ですよね。
普段なら対応できるものが多いですが、
避難生活は何日にも渡ることがあるので、
オムツや粉ミルクやタオルなど必要不可欠な品は多めに準備することを心掛けましょう!
赤ちゃんを守る防災セットSHELTER ファミリー ベビータイプ【防災士監修の防... |
いかがでしたか?
赤ちゃんや子供のいるご家庭へ向けた
必要な防災グッズや便利グッズ
はお分かりいただけたでしょうか!?
赤ちゃんや子供にとって避難生活は、
大変ストレスになります。
大人だけの避難であれば、必要最低限の
準備でしのげるかもしれませんが、
小さなお子さんがいる場合は、
いかにストレスなく生活できるかも大切になります。
また、赤ちゃんや子供が笑顔になると
親や周りの方たちも心が落ち着き
リラックスできるなど、きっと救われるはずです。
防災グッズだけでなく、
子供の好きなおもちゃやおかしを把握しておき非常時に備えておきましょう。