日頃の感謝の気持ちを伝えたり、
長寿のお祝いをする敬老の日。
今年もプレゼントをあげたいけど、
何を贈ればよいのかお悩みの方へ。
今回は、ランキングや体験談をもとにご紹介したいと思います。
また、敬老の日の贈り物をいつから
始めればよいか分からない方には、
2つの基準日を提案させていただきます。
良かったら参考にしてくださいね。
お孫さんからのプレゼントが知りたい方はこちらの記事↓がおすすめです。
では早速、敬老の日に喜ばれる
プレゼントランキングをご紹介します。
今回は、職場の方やご近所の方で
敬老の日を祝ってもらっている方にアンケートを取ってみました!
※尚、今回のランキングには、
手作りの品は対象としていません。
※ランキング写真はイメージです。
名入れ 焼酎 送料無料 ギフト 気持ちが伝わる毛筆手書き・オリジナルメッセージO... |
お中元 ギフト 送料無料極プリン4個&ありがとうどら焼き4個セット(北海... |
結婚記念日 おもしろtシャツ おもしろ プレゼント ひらがな「じいじ」半袖 敬老... |
【結婚式二次会】特選近江牛目録ギフト 6千円コース景品 グルメ ギフト券 カタロ... |
『安心ステッキさんさ』送料無料お年寄りなどにお勧めの3点杖 階段でも砂利でも雪に... |
マッサージ ネックマッサージャー 首 肩こり用 【8つのもみ玉】【じんわりと温め... |
敬老の日 花 ギフト プレゼント アレンジメント 盆栽 アレンジ 花鉢 送料無料... |
え~独自のアンケートなので、
多少偏った結果が出るかもしれないとは予想していましたが、
お酒が1位とは少し驚きました!
おそらく嗜好品が好まれるということでしょう!
また、敬老の日を迎える前に、誕生日や
父の日、母の日を何十年も迎えていると、
何十回もプレゼントを貰っている
ということになる為、欲しいものも
徐々になくなっていき、結果としては
酒やスイーツなどの消費されるものや
実用的なものを貰うと喜ばれるという結果となりました。
【送料無料】フォトアルバム ブックマーク キッズ Lサイズ・200枚ポケットの大... |
お孫さんのいらっしゃる方に
一番おすすめなのは、
手作りのフォトアルバムです。
特に、
離れて暮らしていて、年に数回しか
会えない方や、病院に入院中、
施設に入所中の方には特に喜ばれます!
手作りのフォトアルバムを見ることで
孫の成長を感じることができるので
毎年の敬老の日の恒例のプレゼントに
するのも良いかもしれませんね!
また、
おじいちゃんおばあちゃんが一緒に
写っている写真があれば、
是非フォトアルバムの中に入れてプレゼントしましょう!
敬老の日の贈り物は、両親が何歳に
なったらすればいいのかと疑問を
持たれている方は以下の2つのポイントを参考にしてみてください!
マラソン期間中ポイント!0倍/●名入れ有料サービス 赤ちゃん おもちゃ 赤ちゃん... |
子供、すなわちご両親からすれば、
お孫さんが生まれたらみんなおじいちゃんおばあちゃんです。
お孫さんからのプレゼントとして
敬老の日をお祝いすれば間違いなく喜んでもらえます。
ちなみに、私がプレゼントした中で
最高に喜んでもらえたのは、
子供の写真をプリントしたマグカップ!
写真入り マグカップ 名入れ プレゼント 誕生日プレゼント 名前入り 母の日 父... |
ただ、普段使いとしては使用しておらず、
インテリアとして飾ってくれています。
《赤単衣》還暦祝い 赤いちゃんちゃんこセット 鶴と亀甲柄 小綸子柄 (ちゃんちゃ... |
皆さんのご家庭でもご両親が還暦を
迎えた際にはお祝いをされることだと
思いますが、還暦のお祝いを敬老の日の
お祝い開始日にしておけば翌年からスムーズにお祝いできるはずです。
ただ、まだお孫さんのいらっしゃらない
状態で、おじいちゃんおばあちゃん扱い
をされると中には少し気を悪くされる
かもしれませんので気を付けておきましょう。
特に義理の両親に対してお祝いしようと
考えていらっしゃる方は相手の性格をよく把握しておいてください。
【NEW】「おじいちゃん長生きしてね」かご盛りセット(なごみ日めくり&ミニ色紙&... |
いかがでしたか?
敬老の日の贈り物についてお分かりいただけましたでしょうか?
敬老の日の贈り物で大切なのは、
高価なものをプレゼントすることではなく
日頃の感謝や長寿を祝う気持ちが一番大切になります。
プレゼントを選ぶことだけに一生懸命に
ならずに、メッセージを添えるなど
気持ちを伝えるための準備も忘れないようにしましょう。