みなさん、こんにちは♪
前回は、お取り寄せできる人気の
美味しい海鮮系のふりかけをご紹介
しましたが、どれも本当に美味しそうな
ふりかけばかりでしたよね?
ということで今回は、海鮮系以外の
ふりかけをまとめてみたので、
ご紹介したいと思います。
良かったら参考にしてくださいね♪
|
お刺身やお寿司、お蕎麦などの和食に
欠かせない薬味といえばわさびです。
わさびは、タンパク質、カルシウム、
リン、ビタミンCなどが含まれています。
だけど、わさびってそんなにたくさん
食べられるものではないですよね?
せっかく栄養があるので、ご飯に
かけるのはもちろんのこと、お料理に
混ぜたりするとたくさん食べることが
できていいですよ♪
口コミでは、
しっかりわさびの味がしてピリッとする
という方もいますが、
辛すぎないので子供でも食べられる
という方もいるようです。
いずれにせよ高評価ですし、美味しい
ですよ♪
安いし送料無料なのでおすすめです!
|
昔からの定番のふりかけのひとつと
言えば、しそ味ですよね。
半生タイプのこちらのふりかけには、
カリカリ梅が入っています。
カリッと噛むたびに、口の中には爽快な
酸味が広がります。
食べ進めるうちに、それがどんどん
楽しみになりますよ♪
梅は好き嫌いが分かれると思いますが、
梅好きな方にはおすすめのふりかけです。
ぜひ、うれしい酸っぱさを噛み締めましょう!
|
誰もが知っている、高級な松茸です!
こういうのって、
「本当に松茸が入っているの~?」って
気になりますよね?
原材料名を確認してみると、
ごま、松茸風味顆粒、ポテトフレーク、
鰹風味顆粒、ぶどう糖、脱脂小麦胚芽、
のり、食塩、椎茸粉末、あおさ、醤油、
乾燥椎茸、塩蔵まつたけ、デキストリン、
砂糖、調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、
貝Ca、香料、カラメル色素、
甘味料(ステビア、カンゾウ)、
(原材料の一部にさばを含む)
塩蔵というのは、塩漬けにして保存する
ということなので、本物の松茸ですね!
カニカマみたいにカニ風味みたいな
ふりかけだったらショックですもんね。
ちょっと贅沢したいときや、ご褒美に
いかがでしょうか(^^♪
かわいいネーミングのふりかけですね!
こちらのふりかけは、国産米と雑穀の里、
岩手県花巻の赤米・もちあわ・ひえ・
たかきびをブレンドしたふりかけです。
いつものご飯に自然の恵みをぱっぱして、
おいしく雑穀をいただくことができます。
特定原材料を使用しない専用ラインで
専属スタッフが製造しています。
添加物・エキス・旨味調味料を使用せずに、
てんさい糖と自然塩のみで味付けしています。
また、国産大根葉と、食べやすいように
パフ加工をした国産五穀をブレンドしています。
大根葉を贅沢に使用した自然の優しい
風味が広がるヘルシーなふりかけです。
なんとスープにも使うことができるんですよ。
もちろん原産国も日本なので安心して
食べることができますね。
「行列のできる法律相談所」をはじめ、
多くのメディアで取り上げられており
大ブレークしている牛とろフレークです。
使用されている牛肉は、雄大な十勝平野
の中で自由気ままに育ったボンリー
ファームの牛です。
ボンリーファームでは、放牧を中心とし
飼料にもこだわっているので、
のんびりとした環境でストレスなく
肥育されています。
なんとお茶碗で約10杯分も作ることが
できるんですよ!
意外とリーズナブルなので、
ぜひアツアツのご飯に乗せて食べてみたいですね♪
お取り寄せできる人気の美味しい
ふりかけ特集の第二弾をご紹介
しましたが、いかがでしたでしょうか?
第一弾で紹介した海の幸のふりかけも
美味しそうでしたが、山の幸の
ふりかけも美味しそうですよね!
ご飯にかける以外でもアイデア次第で
様々な料理でも使うことができるので
是非、お取り寄せしてみてくださいね。
海鮮系のふりかけが気になる方はコチラの記事をどうぞ♪