電子タバコを吸われている方は大変多いともいますが
皆さんメンテナンスのはされていますでしょうか!?
汚いまま使用すると味が落ちたり故障の原因になります。
今回は電子タバコ専用クリーナーclew(クリュー)を紹介します。
電子タバコ専用クリーナー、Clew (クリュー)は人体に無害であり
電子機器やたばこの味に影響を与えない強力ヤニ取り洗浄剤です。
・無臭のため洗浄後のたばこの味に影響を与えない。
・洗浄後はタバコをブレードに刺しやすくなる。
・金属を腐食致しないのでPCやスマホの皮脂汚れも落とせる。
・界面活性剤、水酸化ナトリウム、エタノール類、塩素、研磨剤は不使用・
・成分は水とミネラル類のみのため、電子機器や人体、環境に安全。
・エタノールのような引火性もなく安全に使用できる。
電子タバコも数回使用すればブレードや本体内部にヤニが付着し
タバコが刺さりにくかったり嫌な味がしてしまいますので
日々の定期的な洗浄・クリーニングが必要となります。
では次にclew(クリュー)の使い方・洗浄方法をご紹介します。
◆日常の推奨クリーニング方法
先が細く軸が柔らかいベビー綿棒にスプレーして、
毎日加熱ブレードをさっとお手入れとしておけば、
綺麗になるだけでなくヤニも付着しにくくなります。
汚れが溜まってからでは少し手間もかかりますし
毎回美味しいたばこの味を楽しめるので
可能な限り毎日のメンテナンスをおすすめします。
◆定期的なクリーニング方法
①電子たばこ清掃ブラシ内部に2~3回プッシュ程度スプレーし、
約10秒~20秒廻しながらおく。ブラシ内部の液をすてますと
ヤニがこぼれてきますので必ずティッシュや受け皿を敷きます。
②機器本体を逆さにして、下方向からブラシを挿入、
一方向に廻ながら内部を清掃します。
ヤニが流れてきますのでティッシュなどで拭きとります。
③本体内部及びブレードを綿棒で清掃します。
ブレード根元部分のヤニは、爪楊枝などで取り除いて下さい。
ブレードをキレイニすればタバコが刺しやすくなります。
④ブラシ内部もついでに清掃する。
※清掃しないと一回でヤニがべっとり付きますので
毎回ブラシ内部は清潔しておきましょう。
⑥キャップ内部やヘッド用ブラシは、直接スプレーする。
※これをしないと吸うときにヤニ臭さが残ります。
いかがでしたでしょうか!?
電子タバコからお手持ちの電子機器まで汚れを落とせる
電子タバコ専用クリーナーclew(クリュー)。
クリューを使用して定期的な洗浄・クリーニングを行い
現在、御使用中の電子タバコを少しでも長く美味しく
使用されてください!
内容量は28、100、300mlと3種類ありますので
使用頻度の多い方は内容量の多いものをおすすめします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆クリュー28ml
電子たばこ専用クリーナー Clew(クリュー)28ml★ヤニ取りでよみがえるたば... |
◆クリュー100ml
電子たばこ専用クリーナー Clew(クリュー)100ml★ヤニ取りでよみがえるた... |
◆クリュー300ml
電子たばこ専用クリーナー Clew(クリュー)300ml★ヤニ取りでよみがえるた... |
では、皆様の良きショッピングライフを・・・