2018年1月23日に放送された
『マツコの知らない世界』で
一流農家さんたちが作る、おすすめの
旬のみかんが紹介されました。
どれも美味しそうなみかんばかりです。
ネットでお取り寄せが出来るみかんも
ありますので是非とも御覧ください!
和歌山有田 的場清 作 『的兵みかん』 赤秀M 5kg(約40〜42個入)※12... |
こだわり栽培で甘すぎず、酸っぱ過ぎず
まろやか風味なみかんです。
的兵みかんは、甘み酸味のバランスが良い
まろやかな旨みのある味が特徴です。
オール「有機質肥料」で、環境にやさしく、
まろやかな味作りを行っています。
的兵みかんは高級と呼ばれる美味しい
みかんに見られる、噛んだ瞬間に口に
広がる甘い果汁と、爽やかな風味に加え、
あとに残る深い余韻まで、2度楽しめます。
どれを食べてもハズレがないみかんです。
なんと、先程紹介した↑『的兵みかん』を
作られている、的場清さんの弟子の方が
作られています。
Mサイズ1個あたり110円だそうで、
『成城石井』で購入できます。
大玉限定 愛知県 蒲郡産「せとか」 約3kg(7〜8玉) 化粧箱入り frt ☆ |
1個1000円前後もする高級品です。
『清見』と『アンコール』をかけ合わせた
ものに、さらに『マーコット』を
かけ合わせて生まれたミカンです。
それぞれの品種の長所を生かした、
良いとこどりで、
『みかんの大トロ』
とも言われています。
『せとか』はとても皮が薄く、果汁も
たっぷりです。
また、枝にトはゲが多いので、栽培が
難しいそうです。
ネットでも同じ産地、同じ品種のものを
見つけました!
一度は口にしてみたいですね!
愛媛・中島産 甘平 贈答用 10kg ノーワックス・防腐剤不使用 サイズL〜3L... |
ぷちぷちの極上食感!
酸味が少なくとても甘い味です。
栽培農家がさんが少ないため、希少な品種
で1個600円前後します。
同じ愛媛県内でも、中島産のみかんは、
高糖度で一線を画する存在です。
ネットでも、同じ中島産で同品種のものが
ありました。
関東圏では、『ハッピーバーバーマツノ』
という、なぜか床屋さんで購入できる
そうです。
[はるか5kg]ハルカ・春香・柑橘・サイズ混合・愛媛県産●蜜柑屋 |
1個80円前後とお手頃なみかんです。
レモンのような見た目に反し、
酸味は少なくさわやかな甘さがあります。
本来は、皮が剥きづらい品種ですが、
二宮さんの作る『はるか』は
剥きやすいそうです。
ネットで同じ愛媛県宇和島産、同じ品種
のものを見つけました!
また、『はるか』ではありませんが、
二宮さんが作った他の品種もありました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[二宮さんの越冬みかん10kg]愛媛県八幡浜市産(西宇和産)温州みかん。サイズ混... |
まだ他の品種も販売しているので
是非のぞいてみてくださね!
【TV放送で紹介!】【生産農家直売】特選秀品土佐文旦中箱2L中玉【ぶんたん ブン... |
農林水産大臣賞を2度も受賞されたことの
ある『土佐文旦』です。
自然に受粉しにくい品種のため、なんと
手作業で受粉しています!
最上級のプリプリ感でしたたるほどの
みずみずしさがあります。
大きくて皮がかたいので、便利な皮むき器
その名も、『ムッキーちゃん』!!
ムッキーちゃん【皮むき器】白木果樹園ロゴ入り【TV放送で紹介!】 |
これを使って剥くと、キレイな飾り切り
などもできるので、インスタ映えにも
なりますよ。
しかも、
文旦屋・白木果樹園
のロゴ入りです(^^♪
厳選された数本のみ木に実らせたまま1月
まで越冬完熟させたみかんです。
中の袋の皮も更に薄く、ゼリーのような
食感に仕上がります。
非常に甘く、糖度は17度もあります!
今年は8個入りが限定20箱販売されましたが、
もうすでに完売しています。
産地は違いますが、似たような越冬みかんを
見つけたので載せています。↑
ゼリーのような食感・・・ぜひ食べて
みたいですね。
いかがでしたでしょうか!?
色々紹介してきましたが、
同じ品種でも、農家さんが違う場合も
ありますので、御注意下さいね。
それにしても、ぜーんぶ美味しそうです!
手間暇かけて育ったみかんを
じっくりコタツで味わいたいものです。
では、皆様の良きショッピングライフを…