みなさん、こんにちは♪ 入園、入学の季節が近づいてきましたが、 入園、入学の準備はすみましたでしょうか? 小学校で確実に必要なのが、鉛筆です! そして必然的に鉛筆削りも必要になる わけですが、一体どんな鉛筆…
小学生になったら、体育の授業や遊びで なわとびをする機会が増えますが、 なわとびの中でも難しいのが、 『二重跳び』ではないでしょうか? 昔はありませんでしたが、現在は 二重跳びがしやすいなわとびがあります。…
入園、入学をお迎えする子供さんが いらっしゃる方は、入園、入学の準備は 進んでいますか? ランドセルや文房具はもちろんですが、 『名前書き』もしなくてはいけません。 これが地味~に大変なんですよね! &nb…
新年の楽しみの一つ、福袋!! 気になるのはやっぱり・・・ 中身は何が入っているかですよね!! 2018年もご紹介しましたが、 2019年も大人気子供服ブランド の福袋について紹介します! &n…
防災セット 子供用【子供用大人用ヘルメット付き】小さなお子様がいるご家庭のための… 価格:23760円(税込、送料無料) (2018/5/29時点) 近年、大規模な震災が相次いでいますね。 防災グッズを…
2018年5月5日(土)に、 小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙 の投票結果が発表されました! さて、頂点に選ばれた人気の本は 一体どんな本なのでしょうか!? 12万人もの小学生がえらんだ本…
今年も虫刺されが気になる季節がやってきましたね。 刺されて痒いのもイヤだけど、あの蚊が飛ぶ妙な音も耳障りですよね? 【メール便発送】ヒサゴ ピタロングステッカー 蚊注意 A4 タテ1面 KLS04… &…
もうすぐ新学期ですね。 新・小学1年生のお子様がいらっしゃる 御家庭は、ランドセルや学習机など、 どれにすれば良いのか悩んでいる方も 多いのではないでしょうか? 長ーく使うものなので、やっぱり いいものが欲…
最近はポータブルゲーム機の流行で 公園などで体を動かして遊ぶ子供が 減っており、実際に学校で実施される スポーツテストにおいても徐々に 身体機能が低下しているとのデータも。 中には仕事や家事が忙しくてなかな…
入園入学シーズンが近づいてきました! 私の娘も昨年小学校に入学しましたが、 準備で大変だったのが文房具の名前書き。 最近は小さい道具にも名前を書くようで、 特に算数セットに関してはおはじきや 数え棒にも1本1本名入れが必…